10月4日から12日まで行われたローランド・ハナさんと中山英二さんの
7回目のデュオツアーの一環として10月5日に催されました
埼玉県朝霞市産業文化センターでのコンサ−トに、
ゲストとして参加させていただきました。
![]() |
ローランド・ハナさんと中山さんが 会場に2:00pmに到着。 軽く食事をとってからリハーサルが始まりました。 |
![]() |
1回目のセットはローランド・ハナさんと中山さんの デュオで「エニグマ」「朝日のごとくさわやかに」 今回のツアーのために中山さんが書き上げた 「ジェニー」など5曲を演奏。 |
![]() |
2回目のセットはローランド・ハナさんと私のデュオで モーツアルトのピアノ協奏曲、マーラーの交響曲第2番 などハナさんがアレンジしたものを演奏。 そして中山さんが再び登場・・・! 三人で中山さん作曲の「ハートストリングス」「輪」を そしてエリントンのナンバー「サテンドール」を演奏 今回、ローランド・ハナさんとこのように共演できた ことは、とても光栄なことでした。 このような機会をつくって下さった中山英二さんに、 心より感謝致します・・・ありがとうございました |
10月7日の夜11時すぎに中山さんから電話があり、 ローランド・ハナさんが緊急入院された事を知らされ、 びっくり致しました。 まだ、5日のコンサートの余韻にひたっていたのですが、 中山さんの依頼で、私とピアノの奥吉さんが急遽代役 として、ローランド・ハナさんのツアースケジュールを 行うことになり、気持ちが引き締まりました。 10月8日、東京駅で必死になってスケジュール調整の 電話を・・・ |
10月9日、奥吉聡子(p)さん合流 アラ、なぜか中山さんが、うかない顔? こんな表情をされていたとはつゆ知らず・・・ |
![]() |
![]() |
10月10日、秋田県六郷 「国の誉ホール」酒蔵を改造した とても素敵なスペースでした。 町のいたる所で溢れている涌き水を 私達もさっそく飲んで見ました。 |
![]() |
蔵の中は音響も良く、不思議な空間を 感じることが出来ました。 |
演奏終了後に会場となった蔵の前でスチール撮影
10月11日、東北2日間の代役ツアーを終えて一路東京へ。
中山さんも私達も少しだけ安堵感が・・・
少しでもお役に立てたら嬉しいです。