photo by Masaru Katsuyama
![]() |
![]() |
熱く素晴しい演奏を聞かせて下さったピーターさん。 立ち上がってピアノの弦をはじいて作りだす幻想的な 響きにも魅了されました。 |
刺激し合って深く、高まっていくお二人の演奏に、 ルシアスホールのお客様は釘付けになりました。 |
![]() |
![]() |
ピーターさんとの初共演の曲が何とピーターさんの オリジナル「バチック」。うまく弾きたいという思いが なおさら緊張感を高めることになりました。 |
怖い顔。クラシックの演奏会では絶対に見れない表情 プレッシャーでつぶされそうになりながら、必死にアドリブ?を とっているところでしょうか。 |
![]() |
|
定員40名の為、入れ替え制での2回公演。それぞれ始め4曲がデュオ、後半3曲に私が参加させて いただいてトリオで行われました。2人の凄いジャズ奏者から、うねるように音楽の波が押し寄せて きました。そんな中でビシビシ受けた刺激、興奮は忘れられません。 |
|
![]() 開演前、ルシアスホールの前で記念撮影。 身長2メートルのピーターさん。中山さんも小さくみえます。 |
![]() |
アルバム、大勢の方が買って下さいました。 | |
![]() |
![]() |
一部、二部と入れ替え制のため私の緊張も2回? でも無事に終えて満面の笑顔。 |
今回主催、そしてお手伝い下さった皆さんとの記念写真。 ピアニストの森丘さんも駆けつけてくれました。 |